投稿

12月, 2023の投稿を表示しています

2023年 奥の谷の野生生き物写真集

イメージ
  タカの仲間 猛禽類 ノスリ 2023年12月22日撮影 2023年 奥の谷で写真撮影された珍しい野生の生き物の写真集の一部を紹介します。 タカの仲間(四季の鳥) 猛禽類 ノスリ  2023年12月20日 撮影    カヤネズミ 2023年8月11日  具志堅葉子氏撮影 場所 上の田の稲穂の中。 日本で一番小さいと言われる カヤネズミ 体長約6㎝ 尾約7㎝ 寿命半年~1年 カヤネズミの巣 大きさ 8㎝~10㎝程度 2023年9月6日撮影 場所 上の田の稲穂の中。 カヤネズミの巣稲刈り中稲穂の中から数十個の巣を発見。2023年10月14日撮影。場所長田 野うさぎ  2023年7月22日  大越悦子氏撮影 果樹の丘散策路 野うさぎ 2023年3月4日 何年かぶりに撮影できました。場所 孟宗竹林。 ヘビ ジムグリ 2023年5月11日 棚田麻実氏撮影 場所 水の生き物池西山。 ヘビ  シマヘビ  2023年4月8日 みかん小屋横水路撮影。 アオサギ 2023年4月20日  場所 水の生き物池撮影。 ニホンミツバチの分蜂  2023年4月16日撮影 場所 果樹の丘法面。 ムササビ 2023年4月13日 大阪公立大学 上田昇平氏撮影  場所 設置巣箱。 ニホンアカガエルの卵  2023年2月23日撮影 場所 水の生き物池 ニホンアカガエルのオタマジャクシ 2023年3月10日撮影 場所 水の生き物池 イノシシ  罠で捕獲されたイノシシ  2023年1月10日 林道横放棄田。 イノシシ  罠で捕獲されたイノシシ  2023年3月9日 林道横放棄田。 フクロウ  2019年5月17日 撮影。 設置した巣箱から巣立ちする前。 フクロウ  2020年4月24日 撮影。 設置した巣箱から巣立ちする前。 フクロウ 3年連続で巣立 2021年4月28日 撮影。 設置した巣箱から巣立ちする前。 2023年度 撮影された奥の谷の生き物の一部を紹介しました。 長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2023.12.26  kusu

奥の谷で二回目の全て手作りでのカレー祭りが開催された。2023-Ⅱ

イメージ
  2023年12月17日 当日は本年最強の寒波で一時小雪が舞う中多数の参加者で二回目の「全て手作りのカレー祭り」が自然を守る会のカレ-班主催で開催された。本年もカレ-班が一から畑を手入れ、種まきからお米の田植えや稲刈り収穫や、塩作り等全て手作りで育て収穫した材料を使用して、全て手作りのカレー祭りが開催された。その状況の一部を紹介いたします。      2023.12.17 撮影  朝のミーティング。 みかん小屋前広場でも焚き火してカレー作りの準備、 寒波の為に焚き火が恋しくなります。 カレー畑から育てたカレー作りの材料を収穫 。 取り立ての里芋等冷たい水で水洗い。 大人数なので材料切りも大変。 昔ながらの石臼でスパイスを粉にした。  本年奥の谷で無農薬、無化学肥料で育てて収穫した新米を大きな釜戸で薪で炊きました。 カレーの出来上がりました。 出来たカレーを並んでお皿に盛り付け。 孟宗竹でお皿を造りました。 みかん小屋前やテント下等所狭しと散らばりながら、美味しく頂き完食いたしました。 食後のひと時(里山さん)より「腹話術」を披露。 美味しく頂いた後の片付け。 皆様の熱意で日差しが現れ最後のミーティング。 超々長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2023.12.18  kusu