投稿

4月, 2023の投稿を表示しています

錦郡幼稚園児が奥の谷でビオトープの植物採取と見学。

イメージ
  2023年4月20日 汗ばむほどの晴天の中、錦郡幼稚園児がビオトープで不足している植物を採取した後、奥の谷の散策路をみんな頑張って「みはらし台」まで登り、みはらし台で昼食しました、下りは別の散策路を見学しながらみかん小屋に帰ってきました。その状況の一部を紹介します。2023.04.20 撮影 自然の藤の花。 田んぼの畔一面の草花。 田畑を荒らしていたイノシシの皮。 「河内ふるさとのみち」に入るとあちらこちらに新緑と自然の藤の花が見える。 田渕代表から草花の説明を受ける。 園内のビオトープ用の植物を採取。 果樹の丘で集合写真。(一面にウマノアシガタの花やタンポポの花が咲きほこる。) アオサギかな?オタマジャクシをいっぱい食べて草むらで休憩?。 みかん小屋前で元気よく大きな声で田渕代表にお礼の挨拶。 みはらし台までの竹やぶで小休止。(太い竹にビックリ) みはらし台で大きな声でヤッホー~。(錦郡幼稚園まで声が届いたかな?) みはらし台の尾根で昼食と休憩。 下りは少し尾根を歩きツツジの道の散策コースを通りみかん小屋に到着いたしました。 長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2023.04.21 kusu

なにわ子ども育成会が野草を食べる会を開催、2023。

イメージ
2023年4月16日 「なにわ子ども育成会が野草を食べる会」を奥の谷で開催された。当日は汗ばむ程の小春日和で有った、前日の雨で地面は水溜りも有ったが、子供たち声が奥の谷をこだました。みかん小屋周辺を手分けして野草を採取してお昼ご飯の準備した。昼食のメニューは「野草の天ぷら4~5種」「おひたし(セリ、ヨメナ、ノビルのぬた)」「ヨモギ団子」等。その後は里山見学。その状況の一部を紹介します。 2023.04.16  撮影 本日の日程や注意事項等の説明。 それぞれに分かれて野草を採取。 焚き火やかまどの火の準備、材料が湿っており火付も大変。 みんなが採取した野草を食べられるか仕分け中。(大量でテーブルに山積、仕訳も大変) みんなで料理して昼食を頂いた。野草とは思えず案外美味しかった。 ニホンミツバチの群集。(分蜂の始まり、女王バチ一匹に集まり、塊は全部ミツバチです) 昼食後は里山見学、珍しいミツバチの分蜂が見られた。 みはらし台まで里山見学。(途中竹の子ゲット) 里山を駆け巡り最後の集合写真。 長文最後まで見ていただきありがとうございました。 なお、個人の写真公開は了解を得ております。  2023.04.17  kusu