投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

6月後半奥の谷の活動状況と動植物(カヤネズミ)2024.06

イメージ
2024年6月15日、富田林の自然を守る市民運動協議会主催で里山ホリデーで,午前中は里山散策、午後から人工林で高さ15m以上、直径約30㎝の杉木を1本間伐し、枝切りや皮むきを体験いたしました。午後の写真はNISEの河崎氏の写真をお借りしております。 6月16日、守る会カレ-班の田植えが実施された、その活動状況の一部を紹介します。また、小生独断で奥の谷の動植物の写真も紹介します。  2024.06.13-15-16  撮影 人工林、雑木林、竹の浸食等里山の説明。 竹炭焼き小屋前で説明。 果樹の丘の上で里山の風景やミツバチ等の説明。 午後からは人工林の間伐等。 人工林で高さ15m以上、直径約30㎝の杉の木を1本間伐。 間伐材の枝切りして2mに玉切りして、一部をみかん小屋前に運ぶ。 夏場の間伐材の皮はむきやすく、夢中になっている。 中の田でジャガイモ堀を体験。 余剰時間帯で焚き火や竹切を体験した。 6月16日 カレ-班の田植え状況、他小麦の雑穀の活動も有った。 子供たちも泥んこに成りながら頑張りました。 6月13日 中の田で草刈りを実施中、貴重なカヤネズミの写真が撮れました。 二箇所で撮影成功。 草刈機で広大な田んぼの草刈り、この田の草の中で発見。 キヌガサタケ。 不明(虫です)。 アオマダラタマムシ。 一部の写真はNISE河崎氏の写真をお借りしております。 また、各活動の状況写真撮影が不十分でした。 長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2024.06.23 kusu

里山保全作業(さともり)とササユリ 2024.06.07

イメージ
  2024年6月7日、当日は真夏日の予報の中(大阪シニア自然カレッジのOB)の皆様が雑木林下刈り(さともり)と畑の手入れ、が実施された。その里山保全作業の活動状況の一部を紹介します。    2022.04.05 撮影 さともりグループ集合写真。 下刈りした中低位株をチッパーで整理。 (さともり)後は林床も光が多くさしております。 畑グループの畑手入れ。 6月6日 果樹の丘法面に咲いたササユリ。 長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2024.06.10 kusu