投稿

6月, 2021の投稿を表示しています

奥の谷、生き物池の観察会開催・里山の近況

イメージ
2021年 6月26日 、コロナの緊急事態宣言が緩和され、コロナ禍の中三密を避けて人数を制限し久しぶりに「富田林の自然を守る市民運動協議会」(富田林の自然を守る会)主催、親子で楽しめる行事として、奥の谷(里山)で「水の生き物池での観察会」が開催されました。「水の生き物池」は過去の水田を沼地として、自然の生き物、草花を繫殖するために作られました。当日は子供たちの背丈までのびた水草「カサツキ?」等をかき分け、泥んこになりながら、「メダカ」「オタマジャクシ」「トンボのヤゴ」「アメリカザニガニ」等13種類の水の生き物を捕獲しました。なお、最近の里山状況も併せてその一部を紹介いたします。   2021.06.26 他  撮影   三密を避けて参加者は少なかったが久しぶりに子供達の声がこだました。 生き物池で捕獲した生き物を小屋に持ち帰り種類を分けた。メダカ、オタマジャクシ(ニホンアカガエル),スジエビ、サカマキガイ、イトミミズ他13種類の生き物を捕獲した。 このとっくりみたいな物はナーンダ? 初夏草刈り等でよく見かける、刺されないように気を付けて。小型スズメバチの巣。 この木なんの木、気になる木❕ ねむの木 スモモ びわ 里山状況写真撮影は06.21と06.28日撮影 長文最後まで見ていただきありがとうございました。 里山の新緑を眺めながら「河内ふるさとのみち」等散策されませんか?                         2021.06.29  kusu

奥の谷の人力による田植え始まる、2021

イメージ
  2021年6月5日、富田林彼方(おちかた)の奥の谷でコロナ禍の中、緊急事態宣言が再度延期された為、恒例の富田林自然を守る協議会主催の一般参加の田植えが中止されたが、自然を守る会の自主活動により、三密を避けて一部(もち米)の田植えが実施された。田の東側法面にはササユリが咲きほころび、疲れも癒された。その一部を紹介いたします。 2021.04.25 06.01 06.05 撮影 2021.04.25 撮影、苗床を準備。 2021.06.01 撮影、苗床の苗が見事に成長。 2021.06.05撮影、本日はもち米の田植を行った。うるち米の田植は後日改めて行います。 東側法面、癒しの雨上がりの満開に近いササユリ。 最後まで見ていただきありがとうございました。 2021.06.06 kusu

奥の谷のササユリの咲き始め

イメージ
6月3日現在、奥の谷の拠点みかん小屋の東側山すそ笹が生い茂る法面に今年はササユリが10本以上咲き始めました。その他、近辺の自然の実、草花を紹介いたします。 コロナ禍の中、三密を避けて、自然の新緑の中「河内ふるさとのみち」など散策されてはいかがでしょうか。         2021.05.23 ・ 06.03  撮影 2021.06.03 撮影、東側山すその笹が生い茂る法面にササユリが咲き始めました。 2021.06.03 撮影、東側果樹の丘に咲いているノアザミ。 2021.05.23 撮影、 みかん小屋前の山に少し上ると大量の野イチゴ。 自然豊かな里山です。最後まで見ていただきありがとうございました。 2021.06.03kusu