奥の谷に俳句の仲間が炭焼き小屋を見学、吟行。 2023.01


2023年1月21日 奥の谷に炭焼班の活動状況を俳句の会の仲間が訪問され、竹炭焼きの説明、竹割や窯の火入れ作業を見学されて吟行(ぎんこう)された。

その状況の一部を紹介いたします。    2023.01.21 撮影

吟行(ぎんこう)とは「詩歌(しいか)を吟詠(ぎんえい)しながら歩くこと」。



竹炭窯の仕組みや竹炭が出来る過程の説明を受ける。

窯の火入。(本来火入は15時間程度で窯を閉じる。)

孟宗竹を80㎝に切り、4分竹割

材料の割った竹を並べて窯に詰める。
炭焼班の活動は月1回程度のために、前回に火入した窯で出来た竹炭を取り出す。

少し里山を散策して吟行(ぎんこう)を行った。
(詩をお聞きするのを忘れました。)

窯入れした窯から勢いよく白い煙が噴き出している。



この日はみかん小屋前の田んぼを耕運機で耕しました。

長文最後まで見ていただきありがとうございました。
なお、個人の写真公開は了解を得ております。  2023.01.25 kusu

コメント

このブログの人気の投稿

奥の谷の昆虫観察会 2024

2023年 奥の谷の野生生き物写真集

奥の谷で手作業の稲刈りを開催 2023