京都大学グループワークキャンプ開催2022奥の谷

 

2022年9月2日~9月16日間、コロナ禍の中細心の注意をはらいながら「京都大学グループワークキャンプ」が富田林彼方の奥の谷で開催された。キャンパーは11名で3班に分かれてワーク等の作業を(フリーデイを除き)毎日ローテーションで体験した。ワークの種類は①雑木林下刈(さともり)②みかん小屋2階の腰板張り、NICEforesutの観察路階段補修③人工林の間伐、皮むき等④食事作り、施設の整理整頓の4種類。期間中カメラが1台の為、①雑木林下刈、③人工林の間伐を中心としたブログになり、期間も長く写真枚数も多くUPに時間がかかりましたが、その状況の一部を紹介いたします。  

9月3日 里山案内と地元スタッフと交流会。









里山案内

交流会

9月9日 日本ミツバチのプレセン




9月10日 フリーデイ 富田林寺内町見学。






9月4日 雑木林下刈、(さともり)






食事班の昼食。

9月5日 雑木林下刈、(さともり)(6日はフリーデイ)



9月7日 雑木林下刈、(さともり)






9月8日 雑木林下刈、(さともり)



9月9日 雑木林下刈、(さともり)

下刈した笹等をロープで吊り下げて畑まで降しチッパーに掛ける。



9月12日 雑木林下刈、(さともり)




みかん小屋2階腰板張りとNICEforestの観察路の補修。



みかん小屋2階腰板張りが終わり各キャンパーがサインしている。




NICEforestの観察路の補修後の階段。

9月14日 人工林の間伐と皮むき。





9月15日 人工林の間伐と皮むき。









9月16日 最後の昼食とミーティングと集合写真。



今回はキャンプの前半は夕方豪雨も多く期間も長く、何とかキャンパー達の頑張り無事に終わるとが出来ました。また、枚数も多く纏めるのも大変でした。
長文最後まで見ていただきありがとうございました。  2022.09.21 kusu

コメント

このブログの人気の投稿

奥の谷の昆虫観察会 2024

国際ワークキャンプ大阪富田林 2024 Ⅱ

令和6年度「ふれあいの森林づくり表彰」感謝状の受賞