奥の谷で縄文土器・土偶野焼き開催。2025.02.11

 

2025年2月11日 強烈な寒波到来の中、縄文楽会グループが奥の谷で縄文土器・土偶の野焼きが開催された。その状況の一部を紹介いたします。なお、写真の一部は本宮氏の写真を使用させて頂いております。





事前に野焼広場で会場が準備された。














野焼きした、各人の作品が冷めるまでまち各人が持ち帰りました。
最後まで見て頂きありがとうございました。
2025.02.13  kusu


コメント

このブログの人気の投稿

国際ワークキャンプ大阪富田林 2024 Ⅱ

DIYによる生き物池の道側65m以上の竹垣作り完成

奥の谷4年ぶりに野生のフクロウが孵化 2025.05